\ Follow me! /

Lu-ce by AZHAIR

Official SiteReservation

ヘアケアガイド

Hair Careヘアケアガイド

髪を知ることは、美しさを知ること正しいケアを知れば、髪はもっと変わる。
お手入れの基本から、季節に合わせたケアのポイント、プロも実践している裏技まで。
あなたの髪が本来持っている美しさを引き出すため、大切なことだけを集めました。
明日からのケアが、待ち遠しくなりますように。

髪質別のケア方法

乾燥髪さん

パサつきや広がりが気になる方へ。 保湿が大切です。シャンプーはしっとりタイプを、トリートメントは髪の内部まで浸透するものを選びましょう。洗い流さないトリートメントでキューティクルを保護し、オイルでツヤを出しましょう。Aujuaのおススメシリーズ『クエンチ』

脂性髪さん

ベタつきやすい方へ。 頭皮の清潔を保つことが大切です。シャンプーは頭皮をすっきりさせるタイプを、トリートメントは軽めのものを選びましょう。頭皮マッサージも効果的です。Aujuaのおススメシリーズ『エイジングスパ』

軟毛さん

ボリュームが出にくい方へ。 髪にハリとコシを与えることが大切です。シャンプーはボリュームアップ効果のあるものを、トリートメントは根元にしっかりと塗布しましょう。パーマやカラーでボリュームを出すのもおすすめです。Aujuaのおススメシリーズ『プレセディア』

硬毛さん

髪がごわつきやすい方へ。 髪の内部まで潤いを補給することが大切です。シャンプーはしっとりタイプを、トリートメントは髪の内部まで浸透するものを選びましょう。週に一度、ヘアパックで集中ケアをするのもおすすめです。Aujuaのおススメシリーズ『クエンチモイスト』

髪質改善したい方へ

髪質改善には、継続的なケアが大切です。 まずは、自分の髪質に合ったシャンプーとトリートメントを見つけることから始めましょう。 美容師に相談し、自分に合ったヘアケア方法を見つけるのもおすすめです。

季節別のヘアケアアドバイス

Spring

春のヘアケアは、乾燥から髪を守る保湿が大切です。紫外線対策も忘れずに。 シャンプー後には、髪と頭皮に潤いを与えるトリートメントをしっかり行いましょう。Aujuaのおススメシリーズ『クエンチ』

Summer

夏のヘアケアは、紫外線ダメージから髪を守るケアが必須です。 紫外線カット効果のあるヘアケア製品を使い、帽子や日傘も活用しましょう。こまめな水分補給も大切ですAujuaのおススメシリーズ『デイライト』

Autumn

秋のヘアケアは、夏のダメージを補修し、乾燥から髪を守る保湿が大切です。 ヘアマスクやオイルトリートメントで、髪の内側から潤いをチャージしましょう。Aujuaのおススメシリーズ『リペアリティ』

Winter

冬のヘアケアは、乾燥から髪を守る保湿が特に重要です。 温かい室内と外の寒暖差で髪がパサつきがちなので、こまめな保湿ケアを行いましょう。Aujuaのおススメシリーズ『クエンチ』

年齢別のヘアケアのポイント

20代の髪のお悩み

若いうちは紫外線やカラーリングによるダメージに注意。頭皮の清潔を保ち、トリートメントで髪に潤いを補給しましょう。Aujuaのおススメシリーズ『クエンチ』

30代の髪のお悩み

ホルモンバランスの変化で髪が細くなりがち。頭皮マッサージで血行を促進し、ボリュームアップを目指しましょう。Aujuaのおススメシリーズ『エイジングスパ』

40代の髪のお悩み

髪のパサつきや乾燥が気になる方は、保湿力の高いシャンプーとトリートメントを選びましょう。ヘアオイルでツヤを出しましょう。Aujuaのおススメシリーズ『イミュライズ』

50代以上の髪のお悩み

白髪が増えたり、髪が薄くなりがち。頭皮ケアをしっかり行い、髪に優しい成分のヘアケア製品を選びましょう。Aujuaのおススメシリーズ『グロウシブ』

共通して大切なこと

バランスの取れた食事: 髪の健康のために、栄養バランスの良い食事を心がけましょう。 質の良い睡眠: 睡眠不足は髪にも悪影響を与えます。 ストレスを溜めない: ストレスは抜け毛の原因にもなります。

memo

正しいシャンプーの仕方

1. シャンプー前の準備

ぬるま湯(38℃前後)で予洗い
→ 2分程度しっかり髪と頭皮をすすぐ。
→ 汗やホコリ、皮脂汚れの70〜80%はこれで落ちます。

❌ 熱すぎるお湯は頭皮や髪を乾燥させる原因に。

2. シャンプー剤を適量手に取る

ショートヘア: 1プッシュ程度
ミディアムヘア: 1.5プッシュ程度
ロングヘア: 2プッシュ程度

手のひらで軽く泡立ててから髪に乗せる。
直接頭皮にシャンプー剤をつけるのはNG(刺激が強すぎるため)。

3. 優しく頭皮を洗う

指の腹を使って、頭皮をマッサージするように洗う。
力を入れすぎず、優しくがポイント。
洗う順番:
①生え際から頭頂部へ
②耳の後ろや襟足部分も忘れずに

❌ 爪を立てて洗わない(頭皮を傷つける原因)。

4. しっかりすすぐ

すすぎ残しはNG!
ぬるま湯でしっかりと、泡やシャンプー剤が残らないようにすすぐ。
特に襟足や耳の後ろはすすぎ残しやすいので要注意。
🎯 すすぎ時間の目安: 2〜3分

髪の乾かし方

大切なのは、乾かす順番。
根元の水分をしっかり取り、毛束を整えながら内側から乾かしていく—。
そんな小さな心遣いが、一日中続く美しいスタイリングの秘訣です。

ブラッシングのコツ

ブラッシングは、髪をとかすだけでなく、頭皮マッサージの効果も期待できます。
髪を傷つけないよう、毛先から優しくとかし始め、根元に向かって梳かしましょう。
静電気防止スプレーを使うと、髪のもつれを防ぎ、スムーズにブラッシングできます。
毎日ブラッシングすることで、髪のツヤ出しや頭皮の血行促進につながります。

Menuメニュー

20代~30代人気メニューNo.1

髪質改善

日本の美容技術の粋を集めた“Aujua”。 26種類の贅沢なケアメニューから、あなたの髪質とスタイルに合わせて、ベストな組み合わせをご提案。

Treatmentトリートメントセットメニュー

オージュアトリートメントコース 4STEP
3,850円~
オージュアトリートメントコース 5STEP
4,400円~
VEENA付TOKIKATAカット+オージュアトリートメント
9,900円~
VEENA付TOKIKATAカット+カラー+オージュアトリートメント
16,940円~
VEENA付カラー+オージュアトリートメントコース
17,490円~

40代~60代人気メニューNo1

ゼロテクカラー

カラー剤は地肌に付けると逆に白髪が増えると言われています。 Lu-ce by AZHAIRでは、地肌に付けない“ゼロテク”で将来のデザインを継続的に楽しめる技術を提供します。

Colorゼロテクカラーセットメニュー

ゼロテクカラー【白髪染め】
7,590円~
VEENA付TOKIKATAカット+ゼロテクカラー+トオージュアリートメント
17,490円~
VEENA付ゼロテクカラー+トリートメント
14,410円~

訪問美容

生涯美容を通じてキレイであり続けられるためのお手伝いをします。

ご高齢・病気・ケガ・障害・外出困難な方、様々な方におススメです。畳2畳分のスペースで行います。衛生面・安全面にも心がけ安心できる空間を提供します。

Menuメニュー

カット(シャンプーなし)
6,600円
カット(シャンプーあり)
7,700円
カラー
7,700円~
パーマ
7,700円~
トリートメント
2,200円~
ヘッドスパ
3,300円~
眉カット
880円~
お顔剃り
1,100円~

※出張料金 稲沢市内¥1100〜 稲沢市外¥1650〜 駐車場がない場合、パーキング料金を別途いただきます。